労働者の適切な雇用を守るために労働基準法がある

適正な雇用管理

勤怠管理できるタイムレコーダーは便利

time 2022/12/21

勤怠管理できるタイムレコーダーは便利

従業員の働いた時間を自動的に計算してくれるタイムレコーダーは、働いた時間を記録する機能だけのものでは、その後に給与計算などで手作業で入力する必要性があります。手作業の場合働いた時間と給与が合っていなかったり、給料を払いすぎてしまったりなどの人為的ミスが出てしまうことも珍しくありません。こうしたことがどんどん続いていくと会社にとっても損失となりますから、タイムレコーダーを導入される場合には勤怠管理の機能が付いているものを選ぶことに決めましょう。勤怠管理機能が付いているものの場合、従業員の休み時間と基本給を設定しておくことで働いた時間分の給与を自動計算してくれます。

勤怠管理のタイムレコーダーは会計ソフトと連動させることもできるので、月々の給与会計業務なども自動的に機械に任せることが可能です。残業時間の削減やコンプライアンスの尊守などにも必要なシステムですから、今現在月々の給与計算が面倒に感じている企業はぜひ導入を前向きに考えましょう。ICカードで読み取れるタイプのものもあるので、社員証をかざすだけでタイムレコーダーに情報が自動入力されそのまま勤怠管理ができます。従業員すべての労働時間を会計ソフトで読み取れば生産効率を上げるための努力もできるようになるので、ぜひこのレコーダーを導入しましょう。

タイムレコーダーは時間を記録するだけのものを使っていると何かと不都合な点も出てきますから、勤怠管理機能も必要です。

down

コメントする